色を表示するなんか。

こんばんは、ダンです。

いきなりCSSに興味ががっ!

って事で例えばFF0000を入力したら背景が赤になるようなサイト作ろうー。って思って

ぱぱって作るつもりだったんですけど

結構時間かかってしまった。。。

それでできたのがこれです。

rgb.html

何に時間がかかったかっていうとー・・・。

左上に表示されている 今何色を表示しているよ! って教える部分の色を
背景色と反対の色で表示しようとしました。

それで補色を取ってみたんですが、灰色(0x808080)だと目立たなくなるからどうしようもないなー。みたいな。。

結局諦めて白抜きにしました★

まだ完成してるかって言われたらしてないけれど、自分しか使わないからとりあえずこれで完成!

気分が乗れば改良しますっ多分公開はしませんっ

って事で以上ー!

コメント

非公開コメント

プロフィール

ダンギルバ

Author:ダンギルバ
ダンです!

~連絡先~
メール:

ついったーID:dangiruba

気軽にコメントとかください(*・ω・*)
大歓迎です(*・ω・*)

4のつく日は英語で更新!かも!!
暖かく見守ってください//
間違いあったらコメントくれると助かります><

ごゆっくりご覧ください。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキング参加してます(´・ω・)ノ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード