電子書籍。
こんばんはー。
アメリカとかではちょー流行ってるらしい電子書籍。
僕はどうしても好きになれません。
電子書籍反対派です。
周りの人が電子書籍を使ったり、自分が使うのも別にいいんですけど
紙の本がなくなるのが嫌です。
僕の好きな場所の一つは本屋さんで、図書館も好きです。
周りが本ばかりの空間っていいですよね。本が出版されるって事は少なくとも
著者がいて、それを本にしようと言う出版社がいて、編集者の方もいると思います。
そんなたくさんの人が関わって本になったものが集まってて、本屋さんや図書館は特別な場所だと思ってます。
本棚にKindleが並ぶような事になっても同じように感じれるでしょうか・・?
本屋さんにはパソコンが並んで、図書館にはKindleが並ぶ時代が当たり前になる時代が来るかもしれません。
人間は慣れる生き物ですし、そうなった場合はうまく対応して行くんだと思います。
でも、そういうのって寂しいよなぁ・・・(書くの面倒になった)
アメリカとかではちょー流行ってるらしい電子書籍。
僕はどうしても好きになれません。
電子書籍反対派です。
周りの人が電子書籍を使ったり、自分が使うのも別にいいんですけど
紙の本がなくなるのが嫌です。
僕の好きな場所の一つは本屋さんで、図書館も好きです。
周りが本ばかりの空間っていいですよね。本が出版されるって事は少なくとも
著者がいて、それを本にしようと言う出版社がいて、編集者の方もいると思います。
そんなたくさんの人が関わって本になったものが集まってて、本屋さんや図書館は特別な場所だと思ってます。
本棚にKindleが並ぶような事になっても同じように感じれるでしょうか・・?
本屋さんにはパソコンが並んで、図書館にはKindleが並ぶ時代が当たり前になる時代が来るかもしれません。
人間は慣れる生き物ですし、そうなった場合はうまく対応して行くんだと思います。
でも、そういうのって寂しいよなぁ・・・(書くの面倒になった)