DELLのパソコン。続き。

こんばんは、ダンです。

DELLのパソコンで使いにくいところを一個直すことに成功したから書きますっ!

僕が買ったのはXPSですが、他の機種(InspironとかAlienware)にも当てはまるかも?

DELLのノートパソコンは、ファンクションキーがなんか面倒だったんです。

普通F1を押すとヘルプが表示されると思いますが、DELLのパソコンだと、ディスプレイの変更のオプション?が選択されます。
同じようにF1~F12まで別のキーが割り振られてます。

そこで普通のF1を使うには、Fnキーを押しながらF1を押す。みたくやらなきゃ動かないんです。

これ、不便ですよねー。
これを直すには、BIOSの設定から直さなきゃいけないらしいです。


まず再起動して、BIOS画面(メーカーロゴが出てるとこ)でF2を連打。
そしたらいろいろBIOSの設定が出てくると思うので、そこの

AdvancedタブのFunction Key Behavior
ここを矢印キーの上下左右で選んで
エンターを押してFunction Key firstを選びます。

その後、Exitタブのexit saving change(うろ覚え)
をエンターで選んで、終了。

その後Windowsが普通に起動するので、試してみましょう。

僕の場合その後インターネットにつながらなくて、なんでかなー。って思ってたんですが
どうやら無線がOFFになってたみたいです。
もし同じ状況になった人がいたら、Fnを押しながらF2で無線をONにしましょう!

これできっとできるはず!

わかりにくい日本語でごめんなさい!

スポンサーサイト



DELLのパソコンを買ったよ!届いたよ!

こんばんは、ダンです。

次やる曲はCalcに決まりました。

それはそうと、去年注文してたDELLのノートパソコンがようやく届きました。

XPSの15インチのやつです。

ってことで、今日はこれについて書きます。

まず届くまで!

DELLで買ったパソコンは、オーダーステータスというもので今自分が注文したパソコンがどの工程にあるか、を全部見れるんですねw
当然のごとく気になるから毎日見てたわけで・・・

注文確認日 2010/12/27
製造開始日 2010/12/28
製造完了日 2010/12/31
輸送開始日 2010/12/31
受入作業中 2010/12/31
出荷日(詳細) 2011/01/05

で、届いたのが1月7日でした。


ちょうど年末年始に頼んだから遅かったのかな・・・
年末年始挟まなかったらもうちょっと早くきてただろこれ・・!とか思ったりしてます。

DELLのパソコンは予定通りに来ないとか掲示板とかにかかれてましたが、僕の場合はちょうど
お届け予定日に届きましたw
運がよかったのかな・・?

宅配業者は西武運輸ってところでしたっ

F1000045.jpg

箱あける前に我慢して写真撮ったんだぜ・・・
誰かほめt(ry

んー、こんなもんなのかぁ。。程度だったけど
よく考えたらノートだからこんなもんだよねw

箱をあけるとーっ

F1000044.jpg

別に普通のものしか入ってませんでした・・・

F1000043.jpg

うん、ふつー・・・。


ここから初期設定だったり、ドライバ入れたり、開発環境整えたりだのめっちゃ大変だった・・・。
オーディオインターフェースはすぐできたのに、ME-25のドライバはなぜかインストールできなかったり・・・

ここは面倒だから省きますっ


次!使い心地!

キーボードが打ちにくかった・・・。
なんか全体的にキーが小さい気がする。
後、バックスペースと間違ってその横にあるHomeボタン押しちゃって、もういやになってるとこです。

だから

desk.jpg


たまにこんな使い方してまs(ry

ただ、Appleのワイヤレスキーボード乗っけただけなんですけどねw
これが打ちやすくて打ちやすくてw

でも、ノートのキーボードにも慣れなきゃだめだと思うから、今はノートパソコンのキーボードで打ってます。

後、結構苦戦したのが、SDカードスロット。

どうがんばってもあかなくて、マイナスドライバーであけたんですけど
本当は押し込んであけるみたいですね。よい子はまねしちゃだめですよ・・・。

後顔認証がついてたり、USB3.0だったり、テンションあがることいっぱいでしたww

とりあえず、ちょっと使ってみますっ★

周辺機器。

こんばんは、ダンです。

そういえば最近マウス壊れたんですよね。

ブルートゥースのやつなんですけど、ホイールが壊れた・・・

たぶん弟が落として壊れたんだと思うんですがw

ホイールクリックできないとブラウジングが不便すぎるんですよね~

なので今は前使ってた有線のやつ使ってるんですが、
新しいブルートゥースマウス買ってこようかな~っと。

後ついでにUSBハブも。

そして余裕があればヘッドセットも。

マウスは最近出たAppleのなんとかパッドってやつものすごく使ってみたいんですが、家にMacのパソコンはないし・・・

Windowsで使えるなら買ってみようかな~と思ってます。

バイトやめたのに欲しいものこんなにあって・・・すぐお金なくなるだろ・・・

秋季試験

こんばんは、ダンです。

情報技術者試験の秋季試験申し込みが始まったようです。

僕は次応用受けようと思ってるんですが、今回は受けるか悩んでます・・・(´・ω・`)

なんていっても受験生ですしー(´・ω・`)

かといって今の知識だけで受かる気もしない。

マネジメントとかマネジメントとかマネジメントとかよくわからないです。

経営戦略もよくわからない。

他はある程度いけると思うんだけど。。

まぁ、まだ〆切は時間あるので考え中って事で。


この資格がなきゃできない。 って事はない資格ですが、受けた事無い方は自分の実力を試すのにも受けてみたらどうでしょうか!

情報系の事やってる人意外には全く意味不な内容だと思いますけどw

パソコン

こんばんは、ダンです。

最近新しいパソコンが欲しいな~って思ってます。

色々探してると

http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/NW2/

これがいいな~って。

価格.comの最安値段が10万いかないで、いいんじゃないかなーと。


SONYのパソコンの評価ってどうなんでしょ(´・ω・`)

それ以外にも64ビットに対しての不安が大きいです。。

ドライバ関係がちゃんと動くのかな~と・・・

友達64ビットであんまり不都合ないみたいなので大丈夫かな~って思ってますけど

オーディオIFとかヘッドセット使えなくなるのは悲しい(´・ω・`)

まぁ、そのうち対応されると信じてこれにしようかなーって思ってます!
プロフィール

ダンギルバ

Author:ダンギルバ
ダンです!

~連絡先~
メール:

ついったーID:dangiruba

気軽にコメントとかください(*・ω・*)
大歓迎です(*・ω・*)

4のつく日は英語で更新!かも!!
暖かく見守ってください//
間違いあったらコメントくれると助かります><

ごゆっくりご覧ください。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキング参加してます(´・ω・)ノ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード