まさか字句解析をかくなんて。

こんばんはー。

まさか字句解析を書くなんて思いませんでした。

なにしてるんだろう・・・。
スポンサーサイト



ナイーブベイズさん。

こんばんはー。

ナイーブベイズさんと仲良くなる前に

MeCabさんと仲良くなる必要がありました。

すっげー頑張ってやっとインストールできた。疲れた。

カテゴリ未分類を

こんばんはー。

僕のブログのカテゴリをご覧ください!

スクリーンショット 2013-04-29 20.58.18

こちらです!!

なんと、カテゴリを付け忘れて未分類にしてる記事が88個もあるじゃないですか!!

しかし、あいにく僕はプログラマーなんです。

しかも今丁度機械学習について勉強中ときた!!

これはベイズさんにやってもらうしか無い!!!

ってことで、ナイーブベイズさんの力を借りて、未分類の88個を自動的に分割してもらおうと思います!

日記以外のサンプルの少なさが少しってか割とすっごく心配ですけど

実際ほとんど日記なんで問題ないでしょう!!

88個もほとんど日記になると思います!だってギターの事書いててもプログラミングのことかいてても日記にしちゃうことあるし!!

まぁ、ナイーブなベイズさんと仲良くなります!

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術を読み終わった。

こんばんはー。

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
(2008/11/15)
平山 尚(株式会社セガ)

商品詳細を見る


この本を学校から借りてきたんですね―。

やっと読み終わりました。
春休み中に読もうと思ってて借りてきた本が5冊。
今読み終わってるのが2冊。

残りの春休み、一週間

\(^o^)/

加えて2,3週間後にはDBスペシャリストの試験も待ってます。

今回こそちゃんと勉強しようと思ってたのに、\(^o^)/

まぁ、そんな私情は置いといて感想。
ってほどの感想も書かないんですけど

割と、ってかすっごい勉強になりました。

ゲームがどのように作られていくのか、根本的な部分が
ある程度わかりやすく説明されてたと思います。

ゲーム作りに興味があって、
ある程度のプログラミング能力と数学から逃げない気合を持ってる人には
とてもいい本だと思います!

数学は特に行列。すっごい行列出てきます。

ってことで、借りてきたほかの本を一気に読んで(一気に読めるような本じゃないけど)
早くDBの勉強に移らなくては\(^o^)/

第1611回「あなたが好かれやすい層」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが好かれやすい層」です。あなたは後輩に好かれやすいですか?それとも先輩に好かれやすいですか?はたまた同年代の人に好かれやすいですか?性格やキャラで好かれる層ってありますよね皆さんはどの層から好かれることがありますか?私は性格があっさりサバサバしているせいか目上の人に好かれますあたし自身もとても話しやすく落ち着きます。一方...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが好かれやすい層」



こんばんは。

素でこの層って、OSI参照モデルの層とか、レイヤーに分ける感じの層だと思って

「・・・?」ってなってました。こんばんは。

そんなダン君はネットワークについてお勉強中です。
プロフィール

ダンギルバ

Author:ダンギルバ
ダンです!

~連絡先~
メール:

ついったーID:dangiruba

気軽にコメントとかください(*・ω・*)
大歓迎です(*・ω・*)

4のつく日は英語で更新!かも!!
暖かく見守ってください//
間違いあったらコメントくれると助かります><

ごゆっくりご覧ください。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキング参加してます(´・ω・)ノ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード